中居さんとTBS50年史

ええと、確かに「TBS50年史」ではなくて、
「中居氏とTBS50年史」でしたね(*^。^*)

笑ってしまうくらいジャニ偏りの番組で、
一般の方はあれでよかったのかしらと思うくらいで。
(そりゃもう私は良かったに決まってますが)

ドリフの生コントのために生放送になったのだと思うんですが、
そこに敢えてさんまさんを投入する辺りが、
中居さん勝負師だなぁ〜と。
生らしさがあっておもしろうございました。

ただ、正直ドリフの生コントはかなり期待しすぎていたせいもあって、
ちょっと拍子抜けなところもあったり。
っていうか中居氏がチョーさんの代わりわするなどと書いてあったりしたので、
中居氏が「オーイッス!」とかやるものだと思い込んでた・・・

だってヒゲダンスくらいだったら嵐コンで相葉ちゃんもやってたではないか。
(こらこら)
(そういや志村氏と一緒にもやったんですよね)

といっても懐かしいことには変わりなく。

将来スマさんたちもあんな風に誰かかけてもスマを続けて行くのかなと、
妙な感慨をもったりもしました。

スマのドラマのコーナーは思いがけず愛らしいシンツヨが見られてご機嫌でした。
やはり中居氏のお仕事だけに絡んできますか・・・
(敢えて他の二人ではない辺り)
二駅歩いた話も、
クサナギ氏の大遅刻の話も耳慣れた話ですが、
(そうじゃない人も多いでしょうが)
繰り返し話題にのぼるというのは、
やはりあの時代がそれだけ印象的だったんでしょうね。

ちなみに「結婚しようよ」の時はクサナギ氏のスーツウォッチに萌えていて、
ショップ写真を随分買いました。
今思えばスマのショップ写真にドラマ撮影のオフショットがあったんですよね。
最近ではバッタ屋くらいでしたか望めなくなってしまいましたが。
スマはカレンダーも出してくれないし、
バッタ屋で買うなと連呼するなら、
正規版の品揃えをもうちょっとなんとかしてくれたらいいのにと思いますね(*^_^*)

「先生、しらないの?」はかぶりつきで見てました。
流れたシーンもよく覚えてます。
校長先生が菅原文太氏で意外だったりして。
「いいひと。」のすぐ後くらいだったので、
まだ頭がスポーツ刈りみたいなスタイルで。

「未成年」は相当夢中で見てました。
周囲も押しなべて見ていたので盛り上がりましたね。
他にもスマドラマではないですが、
流れたうちでは冬彦さんシリーズはかなり見てましたね。

あの辺りの時代はドラマ全盛期ということもあって、
かなり周囲も見ていたので次回の話を推測しあったりして楽しんでいました。
最近はそういう、次の展開が気になるドラマがないなぁ・・・。

そういえばキンキさん系は全然流れませんでしたね。
何か不都合でもあったのかしら。

ジャニーズメドレーは懐かしい映像満載といいたいところですが、
光Gさんの頃は全くジャニに興味がなかったもので、
スマ以降からしか懐かしいとは思えない・・・。
しかしスマが「世界〜」
TOKIOが「アンビシャス」なのに
ブイはデビュー曲。
(いや、もちろんあの映像持ってますが)
・・・何故に。

ホームコメディの歴史はムー一族から記憶があります。
やはり夢中でみてました。
寺内〜も見てましたね〜

そうやって考えてみると、
昔はコメディ俳優さんという方がちゃんといらっしゃって、
コメディドラマというジャンルが確立してたんですよね。
ここ数年は三谷さんのドラマくらいで、
「ああ、コメディだ」と思うものは少ないですね。
芸人さんたちのコント番組は増えましたけど。

見ながら、最近ホームコメディに近かったのって、
もしかしたら「タイガー&ドラゴン」だったのかもと思っていました。


最後に「私は貝になりたい」を流していたのが、
いまいち突飛な感じがしました。
前フリがほんとうはあったのに時間がたりなかったのか、
元々ああいう運びだったのかはわかりませんが、
ちょっと「え、なんで?」という流れだった気がします。

何故あれをあそこに持ってきて、
あれで番組をしめたのか・・・
意図がわかり辛い。

「歴史」としてああいう形でしめたかったのかな。
と推測。

クサナギ氏のフジの「日本の歴史」も
江戸期までは丁寧にやっていまししたが、
近世は駆け足でしたね。

駆け足の仕方は良かった。
できればあの駆け足の部分で別枠とって欲しいですが。
(どちらかというと、あの時代の方が専門なので)

「Triangle」しかり、
スマさんたちはメディアからメッセージ性を期待されてるようになってきているのでしょうね。